スマホでもカードでもOK!マイナ保険証で受付できます|三ツ境駅すぐの歯科 Tomo’s Dental Clinic

当院では、令和7年9月19日より、スマートフォンに搭載されたマイナ保険証の読み取りに対応いたしました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html

従来の国民健康保険証(市町村発行)は令和7年7月31日で廃止されています。
ただし、協会けんぽや健康保険組合など国保以外の保険証は、最長で令和7年12月1日まで引き続きご利用いただけます。
(ただし、各保険証に記載されている有効期限がそれ以前の場合は、その記載期限までとなります。)

マイナンバーカードに保険証利用登録をしている方は、受診の際に「マイナ保険証」をご使用ください。



なお、「資格情報のお知らせ」のみでは医療機関を受診できませんのでご注意ください。


マイナンバーカードに保険証利用登録がない方には「資格確認書」が交付されます。
これは国民健康保険証の後身にあたるもので、受診時には窓口でご提示ください。

また、高齢受給者証の自己負担割合については、70歳の誕生日の翌月(1日が誕生日の方はその月)から新しい割合が適用されます。誕生日当日からの適用ではありませんのでご注意ください。ただし、1日が誕生日の方のみ誕生日当日からの適用となります。

引き続き、安心して診療を受けていただけるよう環境を整えてまいります。

おすすめ